霊園施主 宙畍教について
名称 | 宗教法人 宙畍教(ちゅうかいきょう) 通称 宙畍神社 | |||
住所 | 大阪府堺市美原区小平尾1059-26(霊園美原ロイヤルメモリアルパーク内) | |||
種別 | 神道系単立宗教法人 | |||
祭神 | 大国主命 (広く大黒天として親しまれる) | |||
代表者 | 代表役員教主 野瀬泰良(のせ たいら) | |||
役員 | 代表役員を含め、瀧田静代など責任役員7名 | |||
基本金(基本財産) | 三億円(平成27年4月1日現在) | |||
認証・履歴 | 昭和53年8月24日 | 創始者、佐々木蘭矗、香川県から認証を受ける。 | ||
平成3年8月22日 | 2代目教主、野瀬文平襲任。大阪府に移転。 | |||
平成5年10月6日 | 香川県、「美原ロイヤルメモリアルパーク」が竣工し、墓地の地番が確定したのでそれに伴い規則変更を認証。 | |||
平成8年10月31日 | 香川県、「美原ロイヤルメモリアルパーク」の事業に伴い、規則変更を認証。 | |||
平成12年11月16日 | 現代表が3代目教主を襲任。 | |||
平成14年7月22日 | 大阪府にて認証。「大阪府指令私第6-22号」 | |||
平成19年12月11日 | 大阪府、「美原東ロイヤルメモリアルパーク」の第一期工事竣工に伴い、規則変更を認証。 | |||
平成23年3月30日 | 大阪府、「美原東ロイヤルメモリアルパーク」の第二期工事竣工に伴い、規則変更を認証。 | |||
平成25年2月20日 | 大阪府、従たる事務所(羽曳野宗務部)設置に伴い、規則変更を認証。 | |||
事業 | 平成6年3月 | 民営霊園「美原ロイヤルメモリアルパーク」開園 | ||
平成19年9月 | 民営霊園「美原東ロイヤルメモリアルパーク」開園 |